動くゾ!らくがきぱんだ

こんにちは!shiyanでございます!

さてさて

はじめてLINEのアニメーションスタンプ

「とびだせ!らくがきぱんだ ~Animation~」

なんとか先日無事リリースできましてございます

1つだけ

何度もリジェクトされてしまったスタンプがあります。

それががこちら↓↓

「パンドパワー」

なにがだめなのよ~(笑)!

といいつつ

「ぱんだ」パワーに変更し

再度チャレンジするも

あえなく撃沈。。。

これでもだめなのか…。

というか

何がダメなんだろう??

誰も手品やるなんて言ってないのに

(↑それやw)

スプーンは曲げずに使うのに

(↑ほれほれw)

うーーん

しかしこの

おかっぱぱんだちゃん気に入っちゃって

どーしても外したくない。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。

とはいゑ

「キテます」

に代わるいいかんじのフレーズも見つからないし

そして苦肉の策↓

ヴァイスハイトてなんぞやw

しかしこれでOKいただきましたグスム(涙)


【ヴァイスハイト】

Weisheit

ドイツ語で

「知恵」「賢さ」

という意味(らしい)でございます。


本当はパワーに代わるような言葉が良かったのですが…

「フォース」

もしくは

知識も知恵も偉大な力である

ということから

「ウィズダム」

しかしリズム、語呂的に

やっぱり

「ぱんだパワー」

これが一番しっくりくるんだよなあー

でも残念ながら…

こうなったら

なにかこう

おもいっきり敢えて

聞きなれない響きにしてみよう

ということで

ドイツ語

「ヴァイスハイト」

なんかヴァンパイアみたいで強そうだし(笑)

うわーん

やっぱりぱんだパワーが良かったなァ

パンドパワーはだめだとしても、、、グスム。

ちなみに

その他はこんなかんじとなっております。

こうなったら

「ヴァイスハイト」

いずれ日常会話でふつーに使うレベルにまで

発展させたい(笑)

と密かに願ふ

shiyanでした☆

*考えられうるパターン

「今日の○○ちゃん、ヴァイスハイト、キテたね~!」

「ヴァイスハイトお貸しいただけるとうれしいです。」

「少しでもヴァイスハイトになれれば。」

「ヴァイスハイト、きたーー!!」


少々無理がある(笑)

いや、わからんゾ!

神!に代わるかんじのニュアンスで…

神ってる → ヴァイスハイッター

そう例えば

「今回のリオ五輪、日本のリレー、ヴァイスハイってたよね~」

だめかい(笑)

0コメント

  • 1000 / 1000

STUDIO AFSIS

こんにちは。デザイン制作チームAFSISです。LINE スタンプ・着せかえ制作日記などを中心に綴っていきたいと思います。 MORE CREATIVE! MORE FUN!